投稿
  • HOME »
  • 投稿 »
  • sekkei-user

sekkei-user

令和3年度「建築物省エネ法の説明義務に使える手法が簡易に学べる動画説明会、省エネ説明会」および「オンライン講座」のご案内

改正建築物省エネ法の全面施行により、令和3年4月より300㎡未満の住宅・小規模建築物の新築等に際して、建築士による説明義務制度が開始されました。

これに伴い、国交省では、制度の円滑な実施に向け、住宅・建築物の省エネ対策等に関するさまざまなコンテンツをインターネット上で提供する「オンライン講座」を用意しております。

特に今年度は、主に省エネ住宅の設計・施工は未経験という方向けに「木造戸建住宅の仕様基準(省エネ基準のうち、計算を用いずに断熱材の種類や厚さ等の仕様で基準適合を判断出来るもの)」及び「小規模版モデル建物法(300㎡未満の小規模非住宅建築物で使用できる計算プログラム)」について詳しく説明するWEB講習会が新設されています。

なお、オンラインと併用して、インターネットやパソコン操作に不慣れな方にも必要な情報をお届けできるよう、対面での説明会や相談会についても実施いたします。

詳細につきましては、別添案内やリンク先をご確認ください。

R3省エネ説明会等ご案内

R3省エネ説明会等(対面実施)_会場一覧

 

<オンライン講座はこちらから>

改正建築物省エネ法オンライン講座 (shoenehou-online.jp)

令和3年度【第2期】適合証明技術者講習及び技術者登録について

「適合証明技術者」

住宅金融支援機構のフラット35(中古住宅)、財形住宅融資(リ・ユース住宅)及びリフォーム融資希望者等の依頼に基づき、書類審査及び現地調査で融資希望物件が住宅金融支援機構の基準に適合しているかの判定業務を行う技術者資格です。「適合証明技術者」の登録には、講習の受講及び、登録手続きを行う必要があります。
また、既存住宅状況調査技術者の資格が必須となります。

■オンライン講習
講習期間  第一期 令和3年9月30日(木)~10月12日(火)

第二期 令和3年12月2日(木)~12月14日(火)

申込期間  第一期 令和3年8月 2日(月)~ 8月31日(火)

第二期 令和3年11月1日(月)~11月18日(木)

申込方法  郵送受付

※講習会の詳細は以下のサイトにてご確認ください。

(講習会申請書類等もダウンロードできます。注:受講申込書は協会HPよりダウンロードしてください)

フラット35(中古住宅)等適合証明技術者支援情報 | 日本建築士事務所協会連合会 (kyj.jp)

※受講申込書はこちら

受講申込書(第2期)

【福島県知事指定】令和3年度 開設者・管理建築士のための建築士事務所の管理研修会の開催について

この講習は、対象者には個別に通知させていただいております。全建築士事務所が対象ではありませんのでご注意ください。

〇受講案内及び受講申込書はこちら →   管理研修会案内  受講申込書

 

本研修会は、建築士法第27条の2第1項及び第2項に位置付けられた法定団体である一般社団法人福島県建築士事務所協会及び一般社団法人日本建築士事務所協会連合会が、同法第27条の2第7項に基づく研修として実施するものです。

建築士事務所の業務に責任をもち契約締結者となる開設者と、建築士事務所を管理し技術的事項を統括する管理建築士は、建築士事務所の運営はもとより業務委託者に対する責任を負っており、社会変化に応じた最新の法制度や技術等に精通し、その資質を維持向上していくことが求められています。

本研修会は、建築士事務所の管理・運営を適切に進める上で把握しておくべき重要事項を網羅した内容となっており、5年ごとの事務所登録の更新の機会に合わせて受講することで、資質の維持向上を図り、業務委託者の期待に応えるべく業務の適正化や建築物の質の向上等を目指すことを目的としています。

また、本研修会は別添福島県土木部長通知のとおり、福島県知事の指定を受けて行う講習で、県担当職員より地域情報等もご講義頂きます。

管理建築士については、所属建築士として「建築士定期講習(法定講習)」の受講義務がありますが、本研修会においては、管理建築士として要求される建築士事務所の管理に関する事項及び社会情勢の変化に伴って求められる最新知識を学習して頂く機会であり、建築士でない開設者については本研修会が唯一の学習の機会となります。

 本研修会は、法定講習(建築士法第22条の2に基づく「建築士定期講習」及び同第24条第2項に基づく「管理建築士講習」)ではありませんので、本研修会を受講したことにより、これらの講習の受講は免除されません。

 

1.主   催  一般社団法人 日本建築士事務所協会連合会・一般社団法人 福島県建築士事務所協会

 

2.受講対象者 福島県知事の登録を受けている下記建築士事務所の開設者及び管理建築士

(1)令和4年1月~12月の1年間に更新申請をする事務所

(2)令和2年10月~令和3年9月までの期間に新規登録した事務所

(3)前年度受講対象のうち未受講の事務所

※ 開設者と管理建築士が別な場合は、両方が対象となります。

 

3.研修日・研修会場

【受付9:15 ~ 講習 10:00~16:50】

会  場 日  時 場   所 定員
福島会場 令和3年

11月9日(火)

福島県青少年会館 大研修室

福島市黒岩字田部屋53-5

℡ 024-546-8311

 90名
郡山会場 令和3年

11月30日(火)

ビッグパレットふくしま コンベンションホールA

郡山市南2丁目52

℡ 024-947-8010

150名

              

4.テキスト  これからの建築士事務所の経営と展望(当日配布)

 

5.受講料  15,000円(消費税・テキスト代含)

ただし、(一社)福島県建築士事務所協会会員は12,000円です。

 

6.申込方法

①受講料を下記口座にお振り込みください。(「5.受講料」を参照ください。)

なお、恐縮ですが、お振込み手数料はご負担ください。

   ※複数で受講する場合、受講料は合算して一括でお振り込みいただいて構いません。

※依頼人の名義は事務所名又は受講者名のいずれかでお願いします。

 

振込口座:東邦銀行 中町支店 普通預金 №480444

一般社団法人福島県建築士事務所協会

会長 渡邉 武(わたなべ たけし)

 

受講料の振込後、「受講申込書(兼 受講票)」に必要事項をご記入の上、FAXにてお申込下さい。

受講申込書は1名につき1枚必要です。

※講習日の5日前になっても受講票が届いてない場合は、当協会までご連絡下さい。

※欠席の場合は、受講料はご返金出来ませんが、後日テキストを送付致します。

 

7.申込期限  講習日の2週間前まで

11月9日受講の場合は、10月26日(火)まで

11月30日受講の場合は、11月16日(火)まで

 

8.受講証明書   受講修了者に「受講証明書」を交付致します。

※受講対象者は必ず本人とし、代理者の受講は認められません。

※受講証明書は、建築士事務所登録(更新)の際に添付する書類の1つとなります。

 

9.CPD認定  本研修会は建築CPD情報提供制度の認定プログラム(5単位)の予定です。

 

10.その他  昼食は各自ご用意願います。

 

11.お申込先・お問合せ先

一般社団法人 福島県建築士事務所協会

〒960-8061 福島市五月町4-25 福島県建設センター5階

TEL:024-521-4033

特定建築物定期調査業務「スキルアップ講習」のご案内〜調査業務基準2021年版の改訂ポイントについても解説〜

■定期調査の技術力向上のため新規にスキルアップテキストを作成しました。

ストックの時代を迎え、建築物の安全性の確保のため、定期調査・検査はますます重要となっています。

■「特定建築物定期調査業務基準」が改訂されます。

平成30年から令和元年にかけて建築基準法令の防火・避難等に関する規定が改正され、それに伴い、国土交通省告示において、定期報告制度に関する調査項目の追加等が行われました。

今回の建築基準法令改正により、「警報設備」が、新規の調査項目として告示に追加されました(令和4年1月施行)

調査項目、調査方法のほか、関係様式も変更となります。その他、2016年(初版)以降、外壁タイルの調査方法の追加や、法令改正に伴う調査項目等の見直しが行われています。

これらの改正を踏まえ、今般「特定建築物定期調査業務基準」を改訂し2021年版として発行することとなりました。

本講習では、改訂調査業務基準をテキストとして、改訂ポイントの解説を行います。これらに関連する業務に携わる方には、必須の内容となっています。

■本講習会はWEB講習です。

受 講 期 間    テキスト到着後   ~  令和3年12月17日(金)

受講申込期間     令和3年10月1日(金)~  令和3年11月10日(水)

※詳細は、開催案内チラシで必ずご確認ください。

スキルアップ_受講案内(Web)

スキルアップ_受講申込書

「田島・南会津統合校寄宿舎」公開型プロポーザルについて

9月県議会代表質問への県教育長の答弁により、田島・南会津統合校の寄宿舎について「買い取り型」で公募型プロポーザルにより年内に事業者を決定する旨の発表がありましたので、お知らせします。

 

030925民報

030927建設工業新聞

« 1 12 13 14 30 »
PAGETOP